注文住宅|工務店|ガレージハウス|モデルハウス|分譲地|工務店 大阪|大阪 工務店|住宅会社|大阪 注文住宅|大阪 住宅会社|大阪 ガレージハウス|八尾市モデルハウス|住宅資金計画|八尾市 住宅|柏原市 住宅|八尾市 注文住宅|柏原市 注文住宅|大阪 注文住宅会社|ガレージハウス 注文住宅|モデルハウス 注文住宅|住宅ローン|工務店 注文住宅|住宅会社 注文住宅

八尾市E様邸

2017.11.12

八尾市高美町E様邸 完成~お引渡し②


前回からの続きです。

2階へ上がります。 階段は色分けされておりクロスとも

相まってコントラストがきいてますね。

  

 

2階にあがった廊下の壁、

このクロスは何だか黒板のような色合いですが、実は黒板のように

チョークで文字を書いたり消したり出来る機能性壁紙だそうです。

今後の活用が楽しみですね。

 

 

廊下に収納、季節物等を収納されるようです。

 

最初の部屋に入ると・・・

 アクセントクロス使われてますね。

 これも木板を組み合わせたような

イメージです。

別の部屋には・・

 こちらも使われています。

 ヘリンボーンと呼ばれる模様のクロスです。

どちらも子供部屋の予定です。

 

クローゼットをしっかり確保して片付け出来る子供部屋

にされています。

 

 

最後は寝室です。

 こちらは2面アクセンクロスと

なっており重厚な感じになります。

 上部のすべり出し窓は

横長のスリット状でプライバシーを確保しつつ通風や採光に

優れます。

奥の壁にはミラー付きの建具が見えます。

 中はウォークインクローゼットに

なっています。1.5帖分のスペースで大きな物もしめそうです。

 

バルコニーに出てみます。

 インナーバルコニータイプで

全体に屋根がかぶっており雨の吹き込みにくい形状ですね。

壁にも天井にも物干し金物があり、たくさん物干し出来そうです。

  外からは中が見えにくいつくりで、

これもプライバシーの確保につながっています。

 

これでほぼ一回りしました。 インダストリアルイメージの

スタイルで見事な仕上がりになったお家です。

これからの新しい生活が楽しみですね。

 

E様、素敵なお家を建てて頂き、ありがとうございました。

 

お引渡し時に記念撮影です。

 

 

 

2017.11.12

八尾市E様邸


こんにちは!(^^)!

高美町の分譲地ではE様邸工事も始まっています。

多少、雨の影響を受けた日もありましたが、

現在は基礎が出来た状況です。

少し振り返ってみます。

地鎮祭の様子です。

  

 

  土地の神様に工事の安全を祈願しました。

 基礎補強工事に入りました。



  続いて掘削と捨てコンの打設です。

鉄筋を組んでいきました。

  

 安全上の重要ポイントの為、配筋検査を受けます。

 ベースのコンクリートを流し込んでいます。

  その後、立上り型枠を組みコンクリート注入。

 十分固めて型枠を外すと基礎完成です。

  

次週より木工事に入ります。

2017.11.05

八尾高美町E様邸完成~お引渡し①


 

こんにちは!(^^)!

八尾市E様邸は先日、とうとうお引渡しを迎えました。

完成見学会もありましたが、E様邸を御紹介していきたいと思います。

 

 

 道路から見た様子です。

黒を基調にしたモノトーンの外壁に木調のドアが映えています。



内部へ進みます。

 玄関ホール横のトイレです。

背面の壁クロスがナチュラルな雰囲気を出していますね。

 

 壁面の埋込収納  押すと開きます。

結構、物が入りそうですね。

  

タオル掛けとペーパーホルダーです。メタリックな美しいデザインですね。

 

リビングに入ります。

  

天井が板張り?  よ~く見ると木目柄のクロスです。

斜め張りの模様になっており、斬新です。空間が広く見えますね~。

 

 こちらはキッチン方向です。

キッチン前の壁がレンガに見えますが、これもクロスです。

  

照明器具にご注目下さい。

キッチンの上にはライティングレールに3個のペンダントライトが設置されています。

手前の照明はダイニング用です。テーブルを想定して中央を照らす位置に設置されています。

シーリングファンが一体となっており空気を攪拌したり天井に溜まる暖気を床に流したり

見た目のお洒落にプラスして機能的でもあります。



 

  換気扇の上部はダクトを通す為、段差をつくって

処理されています。

この段差に合わせて吊戸棚が設置されていますね。

 

  吊戸棚の端と壁の角をぴったり合うように

調整されており、スッキリとしたおさまりになっています。

 冷蔵庫スペースには余裕があり冷蔵庫+収納家具が

おさまります。

 

 コンロはIH仕様です。

 シンクを大理石タイプにされており、お手入れしやすく

機能美があります。

 

 洗面脱衣室です。

壁一面に合わせたカウンタータイプです。 ラインLED照明がきれいですね。

収納も多めで分類しやすそうです。右下に見える空間は脱衣かごをおさめられます。

 横には洗濯機スペースがあります。

  上部には棚があります。受け金具が

お洒落ですね。

 

 浴室です。

 半身浴タイプですね。バスタイムが楽しみですね。

 浴室乾燥換気扇とランドリーバーが装備されています。

 コーナーシェルフという棚も小物置きに便利そうです。

リビング内階段ですね、横には収納があります。

 

 

階段下は有効利用です。

 

  

板を貼り分けてスタイリッシュに仕上げた階段です。

 

2階へ上がります。

 

次回へ続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017.10.09

クロスも完了


こんにちは!(^^)!

ちょっと間が空いてしまいました、スミマセン。

E様邸はクロス工事が終わり、ほぼ完成まで進んでいます。

クロス後の洗面化粧台やトイレの取付、照明器具等の取付も

進んでいました。 水道屋さん、電気屋さん、大工さんと

各々の分担範囲の作業をされていました。

E様邸はアクセントクロスやデザインタイプの貼り分けを多用され、

かなりスタイリッシュな雰囲気になっていますよ。

連休明けには完了検査を受け、お引渡しに向けて

進んでいきます。

 

E様邸は完成見学会がありますので、(10月14日15日)

お近くの方は是非ご覧頂きたいです。

(完成間近、内部も最終段階です。)



(クロスが貼り終えられ、器具取付の最中でした)

 

(クロスがきれいに仕上がっています。)



(トイレや洗面化粧台の取付作業中でした)

 

 

 

2017.09.10

内部ではフローリングも・・


こんにちは!(^^)!

E様邸は造作進行中です。

先日、外装が終わりましたが、内部では断熱材の充填が進み、

床のフローリング貼りや天井のボード貼りの工事中でした。

 

フローリングは部屋に対して目地の方向を決め、端から順に貼り進め

られます。床材を継いでいくつくりになるので、後で一枚だけ外したりとか

出来ないようです。 なので、工事中は床を汚したり傷つけたりしないよう、

一層の注意と養生が必要です。

部屋の凸凹や廊下の曲がり角等で床材はロスも出てきますが、

大工さんは極力無駄を出さないよう努力してくれてます。

 

ボードは天井を貼り、次に壁の順のようです。

これもおさまりのルールがあり、後でここだけ取替えたいというのが簡単では

ありません。  このルールになるのは構造的にきれいに仕上げていく、後で、

ずれたり浮いたりしにくいように、という考えがあるからです。

 

建築の世界では、この「おさまり」について、監督や職人さんによって

やり方が変わったりします。 専門的な範囲になりますので、営業の私は

あまり踏み込まないのですが、建築会社によって、こういった分野には

違いがあるようです。

 

コスト・品質・手間・・・色々な理由もありますが、やはり長く快適に住めるという

事につながる「おさまり」になっていて欲しいですね。

 

  

内部では天井ボードが始まっています。 順番・貼り方にもルールがあります。

 

 

フローリングも始まっています。継ぎ方・部屋の形に合わすのにも技術があります。



竣工までは厚みとクッション性のあるシートを被せ、床を保護します。

 

 システムバスが入っています。

天井はこんな感じです。完成すると見えない部分ですね。

 

 断熱材もボードが進むと見えなくなります。

 

 

換気扇やコンセントの周りを気密テープで処理出来ているかチェックポイントになります。

 

完成まであと1か月切りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017.09.03

外部足場の撤去、電気配線や断熱材


こんにちは!(^^)!

E様邸は先日、外装関係が終わり、外部足場が撤去されました。

外観が良く見えます。

  



 

如何ですか?

黒を基調にしたコーディネートです。

整ったラインがキレイですね。サッシカラーもブラックで

合わせて洗練されたデザインなっています。

 

内部では造作が進み、断熱材が施工されています。

電気配線も張り巡らされ、ダクトや給排水の配管と合わせ、

家の神経系が整えられている感じです。

 

    

(断熱材の施工が始まっています、断熱性は勿論、気密性を高める処理がポイントです。)

 

 (1階天井付近にはダクトや電気配線が張り巡らされてきました)

 

(省エネルギー等級は最高を取りますので、断熱材の施工状況は重要です)

 

 (外部に出ている給排水・ガス管類です。外装での防水処理が重要です)

 

 

どんどん進みますよ ^^) _旦~~

2017.08.20

造作進行中、外壁も


こんにちは!(^^)!

E様邸も順調に進んでおります。

(お盆休み明け、工事再開です)

8月最初の日曜日に構造見学会をさせて頂いた後、

サッシ関係が入り、透湿防水シートが施工されました。

内部では木工事が進んでいます。

先日は電気配線も仕込まれました。

 (8月6日構造見学会)

 

 

 

(外装に透湿防水シートが貼られ・・・)

 (サッシが入りました)

 

外壁が運び込まれ外壁施工が進んでいます。

 

  (外壁施工中です)

 

 (電気配線は仕込まれました)

家の形がどんどん具体的になっていく様は

見ていて楽しくなりますね。

2017.08.05

上棟工事


こんにちは!(^^)!

E様邸は7月24日に上棟工事でした。暑かったですが、雨の心配はなく、順調に

進みました。

 

まずは前日までの様子です。

 

基礎の後、足場を組んだ様子

基礎には給排水の配管が仕込まれています。

 

土台工事中です。 床の断熱材も入ってきました。

床一面にびっしり敷設されています。断熱効果抜群ですよ。

この後、床パネルが敷かれて上棟前の工程が終わります。

 

 

上棟日です。 撮影を始めた頃には1階の柱はほぼ立ち上がっていました。

  

  柱と梁(テクノビーム)を接合していきます。

 

 重量のある梁はクレーンで運びあげていきます。

敷地に余裕がある場合は構造材を予め運んでおき、順次組み立てますが、資材を置くスペースが無い場合は

運搬車が待機して工事の進みに合わせて資材を現場に下ろします。

 

  ピンの打ち込みは重要です。

 

 

 

  接合部は厳しくチェックされます。

 

午前中には2階の床までは進みます。 これで昼休憩の時、日陰で休むことが出来ますね。

 

2階の床が貼られた様子。

 

   午後からは2階に進んでいます。

 

  屋根の垂木が設置され屋根の形状が見えてきました。

 

 

 

 

順調に進んでいますが、夏は急な雨が降る事もあります。

ブルーシートはいつも多めに用意されています。

 

この日は予定通り夕方には終了となりました。

お施主様にも締めの御挨拶を頂き、記念撮影致しました。

 E様ご家族と記念撮影、作業着の方が御主人です。

(仕事場から直行されました、大工さんではありません。念の為・・・)

 

 

E様、上棟おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017.08.05

地鎮祭・基礎工事


こんにちは!(^^)!

高美町の分譲地ではE様邸工事も始まっています。

多少、雨の影響を受けた日もありましたが、

現在は基礎が出来た状況です。

少し振り返ってみます。

地鎮祭の様子です。

  

 

  土地の神様に工事の安全を祈願しました。

 基礎補強工事に入りました。



  続いて掘削と捨てコンの打設です。

鉄筋を組んでいきました。

  

 安全上の重要ポイントの為、配筋検査を受けます。

 ベースのコンクリートを流し込んでいます。

  その後、立上り型枠を組みコンクリート注入。

 十分固めて型枠を外すと基礎完成です。

  

次週より木工事に入ります。