O様邸新築工事 2022.11.01

完成(最終回)

曇っていてすいません。。

側面目地無しサイディング張り・正面ジョリパット仕上げ、デザイン性のある袖壁

そして片流れの屋根のかわいいお家です。


そして、階段です!

壁面のクロスは、輸入クロスとなっていて

すごく綺麗です! ボード素地の部分はお施主様が最後に仕上げをされます。(漆喰壁)



洗面所・トイレとゆったりとした広い空間に仕上がっています。

アクセントクロスもいい感じです。


全体的にそれぞれの空間を広くとり、間仕切りのすくないお家ができました。

これもテクノの特徴を生かしたお家だと思います。

鉄と木を組み合わせることにより、大空間を実現できるのがテクノストラクチャー工法です。


竹弘鉄建では、お客様の期待に応えれるように日々頑張っています。

わからないことや、聞いてみたいことなどがございましたら

お気軽にお声をかけてください。よろしくお願いします。



O様邸新築工事 2022.11.01

屋内土間

 まずは、木毛版! 断熱効果があります。

木毛版ってめっちゃ重たいんですよ。設置場所に運ぶのがほんと大変です。


メッシュ敷き込み

クラック防止等の効果があります。

メッシュ同士を針金でくっつけてます。


コンクリート打設後

これが仕上がりではないので、木鏝で押さえてかんせいです。


乾燥したら、色子を混ぜたモルタルでマーブルに仕上げました。

この作業も初じめてでした。


黒・グレーなどが上手く混ざってマーブルになってくれると願いながら施工してもらいました。


ちょっとわかりにくいですが、マーブルになったと思います。






O様邸新築工事 2022.11.01

くるんでます。

 くるんでます!


鉄部を木部に変身させました。

良く見てもらえるとわかるのですが、踏面に滑り止めの溝も突いて加工してます。

どうやってくるんでるんやろ?って思いますよね

そこは秘密なんです!

ちなみにビスなどは使ってないいですよ。だからダボ処理してないので

塗装したときに綺麗に仕上がると思います。




かなり頑丈に作ったんですが、鼻先のほうに乗ると少したわみます。

たわみはしますが、そこまで気にもならないと思います。

なんとか納まってほんとによかったです。

O様邸新築工事 2022.11.01

難しかった。。。

片持ちの階段です!


下地(芯となる鉄骨造作)取付です。




この下地4分割なんですよ。

一個一個がめちゃくちゃ重たいので、設置方法もあれこれ試行錯誤しながら

取り付けていきました。

この状態になるまで、2日かかりました。。。分割させたことも原因のひとつかもしれませんが

接続部分で蹴上の高さがマチマチになったり傾いたりとなかなか上手くおさまりませんでした。

ここまでくるにも工場で強度的なものを考えたりとほんとに難しかったです。

次は鉄部を木でくるんでしまう作業です。 お楽しみに!



O様邸新築工事 2022.11.01

ちょっとしたこと(小ネタ)

 お題にもあるように、ほんとに小ネタです。


壁などに棚などを付けたいときに、ビスが効かない!ってことがあると思います。

そんな悩みを解決してくれるのが、場所が決まっている時だけなんですが

木下地を先にいれとくことが出来ます。

ちょっと長めのビスが必要ですが、誰でも綺麗に取付が可能です。


もしかしたらで良いと思いますので、ここに木下地を先に入れてと一言いっていただければ

ちゃちゃっと仕込みますのでお声がけください。


※アンカー打ったらどこでもいけるやろ。。。なんて思っても言わないでください。






写真がなかったのですが、

窓上にはカーテン用の下地を必ずいれます! ロールカーテン、ブラインド なんでも来いですよ~



O様邸新築工事 2022.11.01

現場での安全対策について

 どこの現場でもそうですが、昔から言われてるのが現場での安全対策です。

弊社では、大屋根・外壁に親綱を張って落下防止対策をしたり、

屋内では開口部付近に横桟をはわしたりして安全対策を行っています。

まだまだ他にもすべきことは沢山あるとおもいます。

今後も安全に工事が出来るように、さらなる安全対策を考えながら

安全に工事を進めていけるように努力していきます。



足場から足場に親綱を張っています。



今回は足場自体も設置が難しく(スペースが狭い)、非常に移動しにくいため

歩きにくくはなりましたが、親綱を設置して安全に工事をすすめていただきました。



開口部の落下防止対策



工事現場での安全対策を心がげて

お客様に喜んでいただける現場を目指します。

O様邸新築工事 2022.11.01

ボード張が始まりました。

こんにちは。

いろいろと建築ブログを見られてる方には ボード張りのレポートかよと

思われるかもしれませんが、ちょっとだけ工夫がされています。

下記の写真を良く見ると、白いレールのようなものが見えますよね。

ピクチャーレールです!

後付けですることが多いのですが、今回は先付です。


後付け、先付にそれぞれメリット・デメリットはありますが

僕は先付が好きです。割付等考えることはたくさんありますが

仕上がりが違います。






先付レールですが、大工さんには難儀な仕事です。。。


少しボード張り工事が続きますので

次回は現場での安全対策をご紹介いたします。





O様邸新築工事 2022.08.05

吹付断熱工事

 今週は、ゲリラ豪雨が多かった。

えげつない音の雷もなってました。さすがに少し怖かったです。


では、本題へ


 吹付前の準備


 ウレタン吹付(小屋裏)


 壁 吹付状況


 壁 吹付状況


2日間かけてなんとか完了しました。

両日とも36℃超えのなか、頑張ってくれました。


ギアを一段階あげて突っ走ります。



O様邸新築工事 2022.07.29

下地の仕込み

 毎日暑い日が続いてますが、みなさんは大丈夫ですか…

現場では、いろいろ暑さ対策をしながら日々頑張っています。

余談になりますが、空調服着てても暑いわーって思ってましたが、

脱いで少し動くとありがたみが良くわかります。。。


 ピクチャーレールとライティングレールの下地状況です。すべて先付となります。


 トイレの紙巻き器やリモコン用の下地です。


 洗面化粧台の下地です。


写真にはありませんが、壁掛けテレビやローボードを浮かせるための下地、カーテンレール下地など

ボードを張る前に仕込んでしまいます。


8月頭に、吹付断熱を施工するのですべての下地、配線、配管を頑張って施工しています。

間違いや、見落としが無いように毎日チェックしています。


 吹付断熱の下地です。垂木の間に1枚づつはめ込んでいきます。 


次回には吹付断熱完了のご報告が出来ると思います。





O様邸新築工事 2022.07.22

間柱・筋交い 木軸工事

 毎日暑いですね~。暑さもカラッとした暑さなら良いのですが

戻り梅雨かと思うぐらいの雨で蒸し暑さがたまりません。

おまけに蚊がいっぱいいてて、長袖着てるのに服の上から嚙まれます。


では、本題に入ります。

中間検査にむけての木軸・金物取付状況です。


 窓枠・間柱・筋交いの設置


 1階は、壁が少ないのでダブルの筋交いが沢山配置されてます。

  

 鉄骨?と思うぐらい大きいビームです。柱無しでの大空間


 2階の柱と胴差(ビーム)を引っ張ってるホールダウン金物です。



無事に検査(テクノ・第三者機関)も無事おわりました。

これからますます暑くなってきますが、8月末の9割完成を目指して頑張ります!



O様邸新築工事 2022.07.16

上棟式

 ずっと天気予報では雨予報でしたが、当日の天気は曇りから晴れと

蒸し蒸しはしましたが、良いお天気に恵まれ無事上棟することができました。


 前日の荷受け状況です。 1階ハガラ・テクノビーム(2階・小屋材は当日の搬入)


 先行足場の設置 (翌日の天気が心配でした。。。)


 朝一番、軽く当日の流れを打合せした後に、柱の建て込みです。


 ビームの組立です。 一番大きいビームで梁せいは35cmあります。通常梁は25cmです。


 2階床張りの状況です。 


 柱・ビームを組立完了後に。小屋材を搬入


 垂木を流したところで、上棟日の作業終了です。(昼からカンカン照りでした。)


このあとは、野地板を張ってルーフィングを施工して、ガルバリウム鋼板を張れば屋根の出来上がりです。


次回は、構造用金物や内部の仕様についてお届けさせてもらえたらと思っています。


怪我や熱中症に注意しながら最後まで頑張ります。





〈プチ情報〉

私は、上棟日が7割雨と言うなんとも言えない高打率を残しています。


O様邸新築工事 2022.07.09

土台伏せ

この暑さたまりません。。。

夏本番なったら、40℃超えるんちゃうかと思う暑さです。


O様邸も順調に進んでいます。

土台伏せの状況です。

 外周部:気密基礎パッキン


 内周部:通常基礎パッキン


 土台を仮置き、通りを確認しながら固定


 完成です。


この日は、夕方に土台基礎周辺の防蟻処理をして終了となりました。


週明けから、材料搬入、先行足場と上棟に向けて進んでいきます。


天気のほうが少し心配ですが、ちょっと涼しくなりそうです。


暑さ対策をしっかりして、けがのないように頑張ります!


関係ないですが、スーパーで塩入りのお茶みつけました。


次回は上棟の様子を書きたいと思います。




O様邸新築工事 2022.07.01

基礎工事完了まであと少し

 ここ何日かの異常な暑さにバテ気味です。

道路に設置されてある、温度計が16時過ぎで36℃を表示してました!


本題に戻ります。



基礎の立上り コンクリート打設後の状況です。

打設時の天候もピーカン。

ポンプ車で圧送して、振動(バイブ)して、均して、振り向いたら天端固まってきてる状態(ちょっと大袈裟ですが…)

夏場のコンクリート打設は本当に大変です。

急激な乾燥で水分が不足すると十分な強度が発揮できない可能性もあります。

対策として、散水・噴霧などで保湿することも大切です。

週末にはメタルパネルを解体する予定です。


次回は、基礎の完成と土台の据え付けの状況をお伝えしたいと思います。


来週からは、少し涼しくなってくれる事を祈ります。(雨予報出てます。)





O様邸新築工事 2022.06.28

基礎工事が始まりました。

いよいよ基礎工事が着工しました。梅雨時期とかさなることもあり

心配していましたが、気が付いたら梅雨終わってました。。。


 




堀方・防湿シート・捨てコン打設

この日は、まだ6月なのに真夏日という暑さの中、基礎屋さんに頑張ってもらいました。


現場の隣が公園で、捨てコンを打設時には元気な子供たちに

「おっちゃん何してるの~?」

と声をかけられたが、暑さのためか

「お仕事。」

とそっけない返事をしてしまい(その後声をかけてくることはありませんでした。。。。)

帰りの車で、悪いことしたな~反省しました。


また声を掛けてくれたら、笑顔で会話したいと思います!


少し話がそれてしまいました。本題に戻します。

雨も基礎工事が完了するまで、ほぼ心配もなくなり(ゲリラはあるかも)

このまま順調にいきそうな感じです。

この後は、地墨を出して配筋工事となり配筋検査完了後にベース・立上りのコンクリート打設と

進んでいきます。


これからどんどん暑くなってきて 

今年の夏は去年より暑いわ!と思う日々が続くのですが、

多分ですよ… 去年より暑いと感じるのは、年齢(1歳増)+体力の衰えが原因かと思います・・・・



次回は7月1日に更新いたします。